鹿児島県の滝
市町村をクリックすると該当の滝一覧へ移動します
画像をクリックすると拡大します
姶良市 | |||
板井出の滝(左側) 金山滝(右側) 姶良市 百選「龍門滝」の上流にある滝。観光地である金山橋から望める滝。整備されて簡単に橋下から見られるようになった。 評価 ★★ |
|||
伊佐市 | |||
曽木の滝 伊佐市 伊佐市の一大観光地。国道267号には無数の案内があって全く迷わない。 巨大な公園から広大な滝を眺めると心は寛大になった気がする。 評価 ★★★ |
|||
出水市 | |||
紫尾の滝 出水市 案内はない。国道328号の滝の位置よりやや北に走行すると公園の駐車場有。 県道397号と国道の合流地点から右岸斜面を上がると踏み跡が現れる。 徒歩10分程。 評価 ★★ |
|||
鹿屋市 | |||
谷田滝 鹿屋市 滝自体は迫力に欠けるが、甌穴群がど迫力。 谷田発電所(集水場の奥にある)の道を進み、途中右側にダート道があるので、そこを徒歩で進むと2分前後で甌穴が現れる。 評価 ★★ |
|||
霧島市 | |||
丸尾滝 霧島市 温泉混じりで滝壺は乳白色。しかもちょっと温かい。岩盤が特徴的であり、美しい滝。 評価 ★★★ |
|
犬飼滝 霧島市 丸尾滝付近にある。竜馬が新婚旅行で訪れた滝として有名。 評価 ★★ |
|
千里ヶ滝 霧島市 →個別ページへ (クリックしてください) 評価 ★★★★ |
花房の滝 霧島市 下流、上流、どちらからもアプローチがあるようだ。上流側から散策路(地形図の実線)を下って行くと展望台に出る。あとは踏み跡を辿って滝前に。水量の豪快さと左岸の緑が素晴らしかった。 評価 ★★★ |
||
錦江町 | |||
長次郎滝 錦江町 神川大滝の手前。県道561号から姿が見える。左岸に踏み跡があり、すぐに滝前に行ける。 評価 ★ |
しょうべん滝 錦江町 長次郎滝の左にある細い滝。 県道561号の橋からだとよく見える。 評価 ★ |
||
小滝 錦江町 神川大滝公園内。神川大滝のすぐ手前にある。裏見が簡単に出来て楽しい。 評価 ★★ |
神川大滝 錦江町 →個別ページへ (クリックしてください) 評価 ★★★★ |
||
薩摩川内市 | |||
長野滝 薩摩川内市 →個別ページへ (クリックしてください) 評価 ★★★★★ |
|||
さつま町 | |||
一の滝 さつま町 千尋滝に向かう林道の途中にある。走行していると必ず目につく。 評価 ★ |
二の滝 さつま町 千尋滝に向かう林道の広い駐車場の奥にある。案内はないが、その駐車場から見えている。 評価 ★ |
||
三の滝 さつま町 千尋滝のすぐ真下にある。幅広で綺麗な滝だがアプローチの下降路にはヒルがわんさかいる。 評価 ★★ |
千尋滝 霧島市 →個別ページへ (クリックしてください) 評価 ★★★★ |
垂水市 | |||
白滝 垂水市 威圧感のある花崗岩にかかる滝。水量の多い時は見事なヒョングリを生み出す。 鳴之尾牧場から案内のまま登山道を進むと30分前後で到着。 評価 ★★★ |
小滝 垂水市 白滝の下流にあり、案内も出ているし登山道から確認できる。岩清水があるとの案内もある。 評価 ★ |
||
南大隅町 | |||
井出の山の滝 南大隅町 地形図の滝マークでは九州最南端に記されている滝。 県道564号、宮本川の宮本橋を渡り、すぐに左折。さらにT字路を左折して進むと貯水堤で終点。そこから沢を遡行。右岸の岸上に微かな踏み跡があるので、そちらを利用する方が楽に進める。堰堤から25分前後で滝前到着。 評価 ★★★ |
|||
屋久島町 | |||
|
布引の滝 屋久島町 屋久島の滝。どちらかといえば普通。 評価 ★ |
|
トローキの滝 屋久島町 海に直接落ちる海岸瀑布。向かいの岸を急降下すると正面で見れる。 評価 ★★ |
千尋の滝 屋久島町 有名な滝。左にある巨大な一枚岩が圧倒的存在。 評価 ★★★ |
飛流落とし 屋久島町 水が走るように勢いがある勇ましい滝。この奥に「もののけ姫」の里がある? 評価 ★★ |