写真をクリックすると拡大します。

大阪府

兵庫県

191
しのびの滝

養父市



天滝ハイキングコース内。
最初に見れる滝。
看板あり。小さく迫力なし。

評価 ★
岩間の滝

養父市



天滝ハイキングコース内。
2番目に見れる滝。
看板あり。どこまでが滝なのか分かり辛い。

評価 ★
連理の滝

養父市



天滝ハイキングコース内。
3番目に見れる滝。
看板はあるが、コースからはよく見えない。
道を外れて下りる必要がある。

評価 ★

190
糸滝

養父市



天滝ハイキングコース内。
4番目に見れ、連理の滝の対岸にかかる。
看板あり。落差はあるがか細い。

評価 ★

189
久遠の滝

養父市



天滝ハイキングコース内。
5番目に見れる滝。

看板なし。迫力あるがコースからは木々に視界を遮られる。

評価 ★

188
夫婦滝

養父市



天滝ハイキングコース内。
6番目に見れる滝。
看板あり。この脇を越えて進む。

評価 ★

187
鼓ヶ滝

養父市



天滝ハイキングコース内。
7番目に見れる滝。
看板あり。7つの滝の中では一番迫力がある。これを越えるとようやく天滝が現れる。

評価 ★★
シワガラの滝

新温泉町


→別ウィンドウへ
(クリックしてください)


評価 ★★★★★
霧ヶ滝

新温泉町


→別ウィンドウへ
(クリックしてください)


評価 ★★★★★
魚止めの滝

新温泉町



霧ヶ滝渓谷内。看板有り。
道からはよく見えない。

評価 ★
万ヶ谷大滝

宍粟市



ソーメン滝の上流にあり。
はっきりとした道はないが右岸を登って20分ほどで出会える。普段はもっと穏やかな流れ。

評価 ★★★
ソーメン滝

宍粟市



道路沿いに見え、右岸側に1台分の駐車スペースがある。
幅広で流れが綺麗。

評価 ★★

京都府

161
白竜の滝

宮津市


百選「金引の滝」の下流にあり

評価 

滋賀県
楊梅の滝(雌滝)

大津市



比良げんき村を越えた先に駐車場があり、そこから整備された遊歩道を10分程歩くと到着。滝前は広く憩いの空間。

評価 ★★
楊梅の滝(薬研の滝)

大津市



雌滝のすぐ上にあり、雌滝の左側にある雄滝へ通じる急登の道を進み、途中から沢に近付くと確認できる。

評価 ★
楊梅の滝(雄滝)

大津市



岩盤の色が特徴的で高さもあり美しい滝。
雌滝の左側には滝沿いの急登の道と、なだらかで安全な道の二つがある。急登の道は梯子が現れたりと危険ではあるが10分以内に到着できる。

評価 ★★★
飛竜の滝

大津市



日吉大社の敷地内、西本宮の楼門を潜らず道の先にある橋を渡るとすぐに確認できる。
水戸黄門など時代劇のロケ地として使用されるようだ。

評価 ★
神爾の滝

大津市



案内の登山道を登り30分ほどで滝前に。途中の跳ねが見事で心も跳ねる。また岩盤の色も魅力的である。
※地図の滝の位置には堰堤しかなく、滝はもっと奥にある。

評価 ★★★
カマブロの滝

大津市



神爾の滝に向かう登山道沿いにある。登山道に入ってから沢を渡る端があり、その奥に滝が掛かっている。案内はなし。

評価 ★

和歌山県

143
白滝

新宮市




評価 ★★

150
十二滝

東牟婁郡日本宮市


道路沿いから見える。意外と大きいので、滝好きであれば必ず停車してしまう。走行中に突然立ちはだかるこの滝にはびっくりさせられます。

評価 ★

263
宝竜の滝

新宮市


二段の滝だけど、上段は微かにしか見えない。滝壺は広く滝の力強さを見せ付けられる。

評価 ★★★

264
鼻白の滝

新宮市


間近にも行ける。滝を過ぎて走っていくと遠望が出来る。

評価 ★★★

HOME日本滝百選全国の滝滝リスト風景写真LINKPROFILEMAIL