千葉県の滝

市町村をクリックすると該当の滝一覧へ移動します
画像をクリックすると拡大します
いすみ市 |
|||
釣師海岸(長浜海岸)の滝![]() 滝自体は水量乏しく豪雨後でないと期待できない。しかし、それにあまりある絶景の海岸が素晴らしい。
|
大網白里市 |
|||
小中大滝→個別ページへ
|
御宿町 |
|||
大波月海岸の滝![]() 星や朝日の撮影場所として沢山のカメラマンが訪れる絶景の海岸。
|
君津市 |
|||
豊英大滝(大戸場滝)![]() 清和県民の森の中にある滝。
|
開墾場の滝![]() 川廻しの滝。
|
||
錠の滝![]() 間滝の近くで、こちらも案内のない沢登りとなる。
|
裏見の滝→個別ページへ
|
||
高宕大滝![]() 普段の水量は少ない。
|
>亀岩の洞窟
|
||
まぼろしの滝
|
黒滝![]() 川沿いのハイキングコースから見える。滝下にはトンネル手前の急斜面を下りて(要ロープ)遡行する。
|
||
黒滝![]() 片倉ダムの奥地にある。
|
押切沢の滝→個別ページへ
|
||
炎の滝→個別ページへ
|
鋸南町 |
|||
越の下の滝![]() 佐久間ダム周辺にある滝。案内看板はあるので位置の把握は容易。
|
宮田の滝![]() 佐久間ダム周辺にある滝。越の下の滝の上流にある。
|
||
乙井沢の滝→個別ページへ
|
館山市 |
|||
どうめの滝→個別ページへ
|
銚子市 |
|||
屛風ヶ浦の滝→個別ページへ
|
東庄町 |
|||
双峰飛泉![]() 高さは3m程と低いが、ここの特徴はなんと言っても両岸迫る岩壁。
|
富津市 |
|||
地蔵堂の滝![]() 県道182号沿いに明確な看板がある。
|
黒滝![]() 急駟の滝の下流。トンネルから5分程で到着。評価 ★ |
||
九駟の滝![]() トンネル先から入渓し、黒滝を越えて10分程で到着。
|
間滝→個別ページへ
|
||
堂滝![]() 堂滝橋のすぐ真下にある。左岸の竹林を強引に下りると滝が見える。
|
梨沢不動滝→個別ページへ
|